ジャンクのノート弄ったり旧PCの中掃除したりと色々やってます。
なんというか、PC弄りがプラモデル感覚です(´□`) SCSIのHDDも発見したので捕獲。時間がある時にG2Macも分解してやるヾ( ゚◇゚)ノ ノートの方は別段問題も無く動いてます。流石はIBMだけあって丈夫そうです。 エクセルとワードのみだけど、なんだかイイ。気が向いたらネット用の設定もしてみる。 旧PCの方は掃除しつつこちらもケーブルまとめてエアフローの再検討してみた。 でも、5万円で作るPCという企みだったのでケースが電源込みで1万ちょっとのやつで かなりお察し。 配線弄って掃除して元の位置に戻して電源入れたら、キャプチャカードとサウンドカードが ㌧だっぽく、サウンドは挿し直してドライバ入れなおしたら直ったけど、キャプチャの方は ドライバCDが行方不明(´・ω・) と、こんな感じです。PC弄りばっかりしてて落書きさっぱりです。 ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-29 23:53
| 雑記
薬貰いにいってみたら、医者も遅い夏期休暇に入っていた罠。
お盆もやっていた代わりに休みずらしたっぽい。ふぉーヾ( ゚◇゚)ノ とりあえず来週まで薬無しで頑張ります。 ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-29 00:46
| 雑記
会社のG2Macの空き容量が残り300MBとかお察しな状態になってきたので、
旧型Macのマウスと、SCSIの外付けHDD探してジャンク屋巡りをしてみたД そんなジャンク屋巡りの途中で激安のIBM ThinkPad R30を見つけてしまい、 ついかっとなって買ってしまった罠。 家にある親父のノートとほぼ同スペックで1万チョイだったので、つい(´・ω・) 同機種の中では安いのか高いのかはわからなかったけど、 HDDの容量が少なめなのが惜しいものの、1万でノートが買えれば良いかなーという具合で。 ジャンク扱いだったけど、とりあえずOSとドライバ類(インスコCD)が無かっただけなので ちゃんとセットしてあげたらとりあえず問題なく動きました(*/ω\*) でもまだいくつかドライバが足りてないっぽいのでネットで探し中。 モニタが焼けて若干黄ばんでるみたいだけど、メインで使う訳でも無いからいいや (内臓グラボについてるガンマも細かく弄れない様子 Adobeガンマ入れてみようかな) 肝心のMac用の品物はマウスは105円のゴミ価格で発見出来たので捕獲。 SCSIのHDDは流石に置いてなかった(´□`) もうジャンク屋は面白い物や掘り出しモノが売ってたりするので大好きです(*/ω\*) ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-27 22:27
| 雑記
『ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン』 ゲームデータの移行について
11月1日でガメポに移管される事になったFEのデータの引き継ぎ内容が公開された模様。 > ※1 キャラクターの名前は全角文字に対応いたします。そのため、データ移行時に、 > 名前の変更を受け付けます。(データ移行時の一度限りとなります、ご注意ください) 2バイト文字が使えるようになるって事なのかな。 > ※2 運営サービスの移管後、経験値テーブルが変更されます。それに伴い、経験値は該当 > レベルの獲得経験値と必要経験値の割合で再計算されます。 ヌル仕様になるのか、マゾ仕様になるのか、キャップが外れるのかは不明。 後は余り気にならないけど、オマケアイテムとやらの効果が気になる所。 本当に見た目だけのものになりそうだけど。 基本無料のアイテム課金でどれくらい人が増えるのか、 現状のgdgdは改善されるのかも見物です。 そんなFE。今日はネカフェから参加してみる。 やっぱりネカフェのゲフォFX5200なPCだと前線非常にカクカクで厳しいかも。 (と思ったけどよくよくSS見たら解像度が1024x768仕様になってたorz) ![]() これも何度か修正されているものの、相変わらず暗闇の範囲が広すぎるので出されると真っ暗で 周り見えなくなるので結構厳しい。せめて視界が悪くなる程度にしてくれればいいのに、 3歩先は闇状態。敵も同じ状況にする事も出来るけどなんだかなーと。 ![]() というかキマイラvsキマイラ。画面中央にいる物体が敵のソレ。自軍のは後ろの方にいたかも。 集中攻撃して妨害すればバーストは阻止出来るけど召喚に必要なアイテムが比較的揃え易い みたいなので結構な頻度で出てくる罠。バーストだけでなく通常のスキル攻撃も相当痛いД キマイラも放置出来ない存在なので陽動にもなる罠。 人がいる戦争では戦略要素になっていいかもだけど、序盤の人がいないワンサイドゲーの場合、 キマイラ3匹出して敵拠点まで持っていてバースト3発決めればそれで終わりなのが微妙。 例え1発決めても既にゲージ1本差ついてしまうので決められた側の逆転はほぼ無理になり ワンサイドゲーに拍車がかかり結構つまらないゲームになる罠。 キマイラ無くてもワンサイドからイーブンまで持っていき逆転する事も出来る熱い試合もあるのに その辺冷めるような仕様になっているのがちと残念。 ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-26 00:49
| [ネトゲ] FEZ
バージョンアップされて、召喚キマイラが実装されたものの
相変わらずいい加減なバランスで投入し、ユーザーの反応を見ている様子。 ある意味、VerUP後が一番つまらない糞バランス状態でもあり、 また一番ありえなさ過ぎて笑える仕様だったりもする罠。 とりあえず、β1開始時代からやり方が余り変わっていない丸太w β時代からそろそろ1年経つのかもしれないけど、未だにスキルのバランス調整してるし。 しかもいつまでたっても極端な修正が多すぎる為、しっくり来るバランスにならない。 で、実装されたキマイラの最終奥義ともいえる自爆スキル「ファイナルバースト」が 敵の拠点のHPバーを丸々1本分(バーは全部で3本)を削る威力があったり(;゜д)゜ 拠点のHPが0になった時点で勝敗が決まるものの、これはちょっと酷すぎるw 召喚条件が少々面倒な上に敵の拠点まで持って行かないと発動できないのでそう簡単に決まる スキルでは無いものの1発決まれば逆転どころかサヨナラ満塁ホームラン状態。 例え自陣のHPが10/10、敵陣のHPが残り1/10だったとしても 敵が「ファイナルバースト」を1発決めれば敵側の勝利になるという仕組み。 多分来月あたりに修正されると思うけど、また極端な修正を持ってきそうな予感。 FEはいつまでたってもやっぱりgdgdみたいですw 動画とか取れれば良いんだけどなぁ…… ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-24 23:33
| [ネトゲ] FEZ
PCのヒートシンク付近は48℃で安定するようになった模様。
それでもまだ熱い。 そしてFE。ネカフェ行って3時間パックで戦争参加するぜーヾ( ゚◇゚)ノ なんて考えていたけど、明日の仕事の仕込みが終わらなくて断念。 パス切り('A`)マンドクセーヨ でも手抜くと仕上がり悪くなるので黙々と。 Air-EDGEだとやっぱり回線重過ぎてどうしようもない点とPCが不安定なので、 人の少ないMAP(というか貸切)で召喚ドラゴンに必要なアイテム、ドラゴンソウル集めをしてみる。 落とすのがアンデッド系(ゲーム内時間で20:00~05:00のみ)なので 黙々と倒しつづけるものの、さっぱり出ない罠。数も少ないからかもしれないけど。 ![]() FEのゲーム内の時間が、あってるかどうか分からないけど 1時間→リアルタイムで1分41秒くらい 05:00~20:00→約25分くらい 24時間→約38分くらい なので、アンデッドが出るまでの待ち時間約25分の間に読書してみたり、色々チェックしてみたり…… ![]() MoEにも似たようなのがあったような気がする。 どれくらいの精度なのかわからないのでなんとも言えないけど、鯖全体検索をかけた時の人数が ![]() 2chなんかを見ると相変わらずgdgdな状態が続いてるみたいです。 久しぶりに課金して入ってみたウチにはさっぱりわからんですがД ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-21 01:21
| 雑記
せっかくの休みなので掃除もかねてエアフローを改めて考えてみる(゜д゜)
組んでから半年経つものの、旧PCのように長時間連続稼動していないので 中はそんなに汚れてなかった。そしてエアフローについて考えてみる。 ケースはsigmaのCB-101。前面吸気が取りにくい(無い)俗に言う窒息ケースД PC組もうと考えてた当時、このケースが丁度発売されて見た目で選んだ訳ですが、 もういろんな意味でネタケース(*/∇\*) ケース裏側(マザボ裏)にスペースのあるケースもあるんですが、CB-101には無い。 なのでケーブル類を裏に隠すことも出来ない罠。見た目は外見だけです(*ノノ) でもツールフリー式PCIスロットとドライブのスライドガイドレールはいい。 配線弄り&ファン追加。 ![]() 前よりゴチャついてるような気もする罠。 ケース裏つかえれば配線全部裏に隠すのになー('A`) でもエアフロー変えても室温33℃前後がやっぱり一番ネックみたいで、 大体のPCは室温+10~25℃くらいが普通な点を考えると50℃以下に下げるのは 不可能に近いようです。 そしてノースブリッジのファンレスヒートシンクが熱すぎる罠。 プラ板でちょっと細工してヒートシンクに直接風が当たるようにしたら 53℃→51℃になったけど、ちょっと負荷かけると元通り。 やっぱエアコンが一番冷却効果ありそうです。 ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-19 23:11
| 雑記
家だと回線がAirEDGEで無理ぽなのと、熱暴走ですぐ落ちるので
ネカフェに行ってPCにインスコしてやってみたヾ( ゚◇゚)ノ 勝手にインスコしたのは良いけど、なんかロックかかっちゃって消せなくなったД いつもは元に戻してから退店するけど、今回はダメっぽい。おにーさんごめんよ(´・ω・) 多分再起動で元通りになるんだろうけど。多分。 でもネカフェでパッケ版のデータを1からインストールすると1時間くらいかかる事が判明。 パッチ600個とか多すぎД で、ログイン。回線が光だから快適だじぇーヾ( ゚◇゚)ノ やっぱり光は素晴らしい。 ネカフェのPCがPen4 2.4GHz、Mem512MB、GeforceFX5200 128MBという構成だったけど 解像度800x600、ファークリップ若干下げてやればそんなに重くは無かった。 若干ヌルヌルするぐらい。 でも、キャラがいっぺんに描画される時に2秒ほど固まってました。 あとなんとなく800x600の解像度でやると当てやすい気がした…… 多分気のせいかもしれないけど。普段1860x1050とか1024x768とかでやってるので 的が大きくなったのかもしれない。 ![]() ![]() 戦争にも参加してみた。 やっぱたまにやると熱くていいかもしれない。 スキルに関しては、変更前の状態とどう変わったのかイマイチ判断がつかなかった罠。 弓スカなのでイーグルとトゥルーばっかり使っていたけど、 レイドもまた使いやすくなったような気もする。 レインは余りみなくなったような感じだったけど、どう変わったんだろう。 取らなくても良い気もしてきたけど、崖下に逃げた敵仕留める時に使えるのでどうしようか悩む。 敵側の弓スカのスキルを観察しながらやってたけど 毒矢:当たらない&撃ってる人も少ない 炎矢:レイドみたいでなかなか良好かもしれない、撃ってる人は少ない 蜘蛛:当たらない&撃ってる人もいない。やっぱダメスキルかも レイン:相変わらず当たると痛いけど余り撃ってる人はいなかった レイド:これもどうだか不明 トゥルー:良く使う イーグル:同じく良く使う こんな感じでした。もう暫く観察してからスキル決めてみよう。 にしても相変わらずイーグルで氷割る事多いなぁと思いました(´・ω・) ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-19 01:10
| [ネトゲ] FEZ
あー雷が鳴ってる罠……こんな時にシャワー浴びないといけないなんて(´・ω・)
ちょっとドキドキもんです。 過去に雷鳴ってる時にシャワー浴びてて近くに落ちたおかげで感電して病院に運ばれた っていう話を聞いて以来、どうも雷鳴ってる時は風呂に入りたくない…… でも入らないとベトベトな訳で(´・ω・) さっさとシャワー浴びて寝よう。 というか雷が苦手なんだ。うん。 こんな時間に鳴りはじめると暫く眠れなさそうだorz ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-17 23:39
| 雑記
![]() そして久しぶりにシャーペンと消しゴム持って紙にヘロヘロ描いてみた ……けど、消しゴムの消しカスが('A`)ウボァーだったというオチ。ウチが紙に描くとこうなるらしい。 線が多い→細かい部分が消せない→そのまま描く→意味不明 という流れ。 ライトボックス使って清書すれば良いんだろうけど、暑くてもう無理。 まぁ、祭囃し編は面白かったです。まだ全部やってないけど('A`) でも、うっく…酷いよ圭ちゃん…うっく…う…くっ…く・・く・・・のスレを見て以来、 ゲーム内で魅音と詩音がセットで出てくるとレス5-8のAAを思い出してしまい、笑ってしまう罠。 もうだめだー。 ■
[PR]
▲
by yukimomiji
| 2006-08-17 00:28
| [落書き]
|
カテゴリ
全体 雑記 [落書き] [落書き] Catalog [ネトゲ] パニャ [ネトゲ] ヨーグル [ネトゲ] FEZ [ネトゲ] PTC [PS3] [PSP] [XBOX 360] [memo] [Ninja250R] [Doll] [写真] 未分類 タグ
ドール・野外撮影(100)
ドルフィードリーム(63) 1/6ドール(43) DDH-06 茜 (まじかるルビーver.)(39) 写真(32) アゾン ドール(31) DDセイバー エクストラ(30) ドール・屋内撮影(25) えっくすきゅーと(21) 1/3ドール(17) イベント・撮影会(16) DD真宮寺さくら(15) リリア2nd(14) Ninja250R(13) プチ撮影会(13) ボークス仙台SR(12) 散歩ツーリング(11) DDS魂魄妖夢(10) Ninja250R カスタム(10) FEZ(7) 以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
リンク集
■Flickr
■☆あいらのにっき☆ (by katsuさん) ■すみすみのぶろぐ (by すみすみさん) ■Fine Play (by おとさん) ■かみのブログ (by かみさん) ■∀軍曹の物置き場 (by ぴ~ちゃんさん) ■ティセとかナノボディの話 (by ハッピーさん) ■ 小さな兎のかくれんぼ。 (by 詩愛。さん) ■ Just in time (byくりごはんさん) ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||